Scheduleコンサート・ライブ情報

カルテットとパートナーシップについて

2016.04.17

800px-KneiselQuartet (1)

『カルテット』

弦楽四重奏、と言ったほうがわかりやすいでしょうか。

通常、楽器の組み合わせはヴァイオリン2つ、ヴィオラ、チェロです。

 

SATB

合唱でいえば、第一ヴァイオリンがソプラノ、第二ヴァイオリンがアルト、ヴィオラがテノール、チェロがバスの音域を受け持ちますが、

楽器の方が音域が広いので、合唱よりももっと幅広くなります。

 

IMSLP64136-PMLP05221-Mozart_Werke_Breitkopf_Serie_14_KV387

 

 

室内楽を代表するとてもメジャーな組み合わせで、有名なモーツァルトやベートーヴェン、ロマン派以降の作曲家もこの分野で沢山の名曲を残しています。

 

音楽を勉強するすべての人にこの4つの声部(パート)の組み合わせは重要です。音大に入ったらまず最初に室内楽の授業でカルテットを組まされて(入ったばかりで周りの人がどんな人なのかがわからないままにグループを組まされるというニュアンス)ハイドン、モーツァルトなど弦楽四重奏が発展した古典時代の初期の作品を勉強します。

 

実はわたし、カルテットには苦い思い出があります。

 

音楽大学に入学して間もなく同級生たちとカルテットを組んで、学内の試験で弾いたり色々な先生にレッスンを受けに行ったり室内楽の講習会に参加したりという時期がありました。なにせ大学に入ったばかりでお互いの性格もよく知らず、それぞれの能力や技術もバラバラで、しかも芸大に入るくらいの学生たちなので、個性と我が半端なく強い。それぞれがやりたいことをお互いに押し付けたり、うまく行かないことを誰かのせいにしたり。普段は仲が良いのですが、音楽を一緒にするとなるとお互いの我がぶつかりまくって色々とうまくいかない。

それもそのはずです。今はよくわかることですが、人は誰かに自分のやり方を押し付けられると反発したくなります。自分が良いと思ってやってきたことを批判されるとプライドが傷つきます。大学に上がったばかりのわたしたちは、お互いの気持ちを考えて言葉を選んだり行動したりすることで物事がスムーズに行くという知恵をまだ持っていませんでした。

そのせいで、とにかく揉め事が多く、よく喧嘩をしました。そして結局、音楽を勉強する以前に、人間関係を維持することに疲れてしまったのでした。それ以来、私は「カルテットは本当に良いと思うメンバーとしかやらない」と固く心に決めていました。

 

弦楽四重奏は私にとって究極であり、憧れでした。仕事でカルテットの演奏をすることはたくさんあったけれど、いつも同じような曲を1回や2回みんなで合わせて本番、解散!ということが多い。それはもう、音楽を仕事にする上で仕方のないことです。みんなそれぞれに自分の活動で忙しいし、カルテットをちゃんとやろうと思えば、時間がとてもかかります。

 

それでもやっぱり、カルテットをやりたい。そう思ったのは、今年に入ってからのことです。
仕事で組んだカルテットが面白くて、このメンバーでいけるんじゃないか?と思ったのがきっかけでした。

カルテットに取り組む上で最も大事にしたいことは、パートナーシップです。
生活の違う4人が目的を同じにして長く一緒に活動するというのは、現実的に考えてとても難しいことです。
特に仕事となると、馴れ合いでは続けられない。

「いつかは終わる」ということを強く意識しています。

お互いの意思を尊重すること。それぞれの良い部分を引き出す工夫をすること。4つの個性が合わさって起こる化学反応を楽しむこと。
それがパートナーシップの極意かなと私は思っています。

 

まずはその第一弾として、こちらを開催いたします。

コンサート会場がよいお昼寝場所になっただけで終わったりするのはもったいないですよね。
カルテットをこう聴くと面白くなる、演奏家はこういうところでこんなこと考える、とかそれぞれの作曲家の性格や特徴など、少しのポイントを知るだけで面白くなったりします。

私たち演奏家もこの音楽のどういう所が楽しいと思うのか、よくよく話し合ってみなさまにその魅力をお伝えできればと思っています。

ぜひ遊びにいらしてください。素敵なカフェですよ。

 

Cafeで聴く カルテット入門@椿サロン

日時:5/21(土)18:00開演(17:30開場)

場所:椿サロン札幌本店

チャージ:¥3000 (お飲物※とお菓子付き) ※珈琲・紅茶・ジューズ・ビール・ワインなど

演奏曲目:『春』モーツァルト 『皇帝』ハイドン 他、カルテットの名曲の数々

演奏:能登谷安紀子(1stヴァイオリン)小林佳奈(2ndヴァイオリン)立木一真(ヴィオラ)中島杏子(チェロ)

 

live

 

 

◼︎4月の出演情報

コーチャンフォー4月のクラシックディナーコンサート
札幌交響楽団コンサートマスター大平まゆみと仲間達

4月28日(木)
〜神童モーツァルトの魅力〜

演奏曲

◯モーツァルト
●アイネ クライネ ナハトムジーク
●鏡 ●弦楽四重奏曲「不協和音」

演奏者

大平 まゆみ(札幌交響楽団コンサートマスター)
浜島 泰子(ヴァイオリン)
前 南有(ヴィオラ)
中島 杏子(チェロ)

時 間 開場18:00 ディナータイム18:30 開演19:30

料 金 お一人様 大人4,600円(税込)
お子様(小学生以下)1,600円(税込)
3歳以下無料

Blog

2022.08.26
こんにちは。 すっかりブログをご無沙汰しておりました。 夏の始まり頃から走りっぱなしで宣伝もままなら...
2022.01.08
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 コロナ禍にありながら演奏家でいることの難しさ。 昨...
2021.05.30
最近はレッスンについてのお問い合わせが増えており、レッスン内容や取り組みなどについても少しずつ発信し...
2021.01.05
昨年のリサイタルについて、作曲家の八木幸三さんが評を書いてくださりました。 長い準備期間(企画書制作...