しばらくぶりでした。10月は色々とあってなんだかてんやわんやでした。
今年はもう年が明けた段階で頭の中がショートするようなことばかり起きていて、もう今更何も起こり様がないのですが、嬉しいこともありました。
以前よりご案内していました『4CELLOS!!』の公演は、おかげさまで大盛況に終りました。
環境も育ちも受けてきた教育もまるで別々の4人でしたが、ぶつかり合うどころか、その違いを私たち自身も楽しんでいました。
それぞれが別の個性を持ち、同じ方向を向くことがないようで、でもみんなが音楽を愛しているのがビンビン伝わってきて、その気持ちを共有するかのような素敵な時間でした。弦楽四重奏では音質から方向性まで全てを「揃える」ことで一つの楽器のような音を作っていくものですが、同じ楽器が4つの場合、なぜかそれぞれが個性的であり、違いがあることの方が面白いと感じたのは新たな発見でした。
そして、個人的には同じ楽器を弾く仲間と新たに出会い、自分の持ち味と改善点をはっきりと認識することができて、今は楽器を触るのが楽しいです。お客様の反応も想像以上に良くて、ぜひ2回目も、というお声を多数いただきましたので、前向きに検討中です!この公演にお力添えをいただいたたくさんの方々とお越し下さったお客様方に感謝いたします!
Tagged: コンサート