年も暮れになると毎年1年間早かったな、と思います。今年も充実した年を過ごせました。 毎年恒例の中高時代の同級生 […]
Categories: blog
年も暮れになると毎年1年間早かったな、と思います。今年も充実した年を過ごせました。 毎年恒例の中高時代の同級生 […]
Categories: blog
この1ヶ月ほどでチャイコフスキーの大曲に関わる機会が何度かありました。チャイコフスキーは落としどころで本当にず […]
Categories: blog
いよいよ年の瀬ですね。私は忙殺期をなんとか乗り越え、残すところいくつかの仕事を終えれば晴れて年を越すことができ […]
Categories: blog
随分と気持ちに余裕が出来て一足早く部屋の大掃除を済ませました。残るはカオスの楽譜部屋。今現在何かの楽譜を探して […]
Categories: blog
そんなわけで、東京での濃い時間がずいぶんと昔のように感じられる今日・・。まだ1週間しか経ってないなんて。あまり […]
Categories: blog
この冬いちばんの峠を越えた感じです。昨日、室蘭で蘭岳コンサートという室蘭工業大学で年に6回も開催される(すばら […]
Categories: blog